super.soを使い始めて一番楽しんでいるのが、コミュニティ機能です。
これは、superを使う世界中のユーザー同士で疑問質問を投げかけられるオンラインコミュニティで、コミュニティのメンバーは200名弱(Questionsの部屋にいる人数)程です。
コミュニティは、ここから誰でもアクセス可能です。
Super - Community
Hey all! Welcome to the official Super community portal. Post up your #questions, and show off your Notion + Super sites in our #showcase. We'll also share some new and upcoming product #updates. Post up any other ideas or suggestions in #general. Stay super ⚡️
community.super.so
まだ出来たてということもあり、だいたい日に2〜4件くらい新規投稿があるペースで、毎日新規投稿を見ては自分も知見を増やしています。
投稿に対する回答のうち、90%以上は、共同ファウンダーの Traf氏か、 Jason氏が回答してくれます。プロダクトの人とにダイレクトに会話できるのも初期のオンラインコミュニティの良い点ですよね。
プロダクトへの姿勢とか、ユーザーへの対応を直接見られる・こちらも評価出来るので、しっかりしたやり取りを見ているだけで勝手にファンになっていきます。
例えばこういったやり取りとか。CSSの記述を教えてくれるの地味にありがたい。
Navigation Bar?
Trying to set up a navigation bar at the top of my page. How can I set one up like Traf's notion site? Is this possible? [Screen Shot 2020-11-24 at 3.25.34 PM.png]
community.super.so
コミュニティの説明
現在は5つの部屋が存在しています。
General
- 読み専用の場で、主にこのコミュニティについての説明が書かれています
Showcase
- 事例部屋です。super.so+notionで作成した自分のサイトをみんなで紹介し合う場所です。私もここから素敵なサイトを見つけてはソースを見て参考にさせていただいています。
Questions
- ここが最も活発な部屋で、superの利用方法に関する疑問を投稿できます。英語のみでやり取りしているので、DeepLなどを駆使して投稿したりコメントしたりしましょう。
Updates
- 時期のアップデート情報などが流れています。でも、ここ以上にsuperのTwitterのほうも時期アップデートの情報を投げているので、そちらもチェックすることをおすすめします。
twitter.com
twitter.com
Wishlist
- ウィッシュリストは、今はまだsuperに実装されていないけど、実装してほしい機能を投稿出来る場です。
オンラインコミュニティの設計
superのオンラインコミュニティは、circleを利用して作られています。
出来ることはシンプルですが、動きも軽快だし、notionやsuper.soユーザーにも相性のよいサービスだなと思いました。
Is this community built using circle?
I'm searching for online community tools and came across circle and tribe. Like the layout of the super community and was wondering.
community.super.so
Copyright ©︎ Takao Tatematsu. All Rights Reserved. This website is made with 🄽 Notion and ⚡️ Super